ENTRY エントリー

2025五島長崎国際トライアスロン大会に多数のエントリーをいただきましてありがとうございます。

出場決定通知につきましては、2月16日(日)15:00に通知いたします。

今回は令和6年12月20日〜令和7年1月31日までにエントリーされた方のみ通知いたします。

2月1日以降にエントリーされた皆様は、3月上旬に通知予定です。

 

【ローソンエントリーからお申込みの方】

○確認方法:メールでの通知およびマイページでの表示

※メールが届かない場合はマイページをご確認ください。

期限内に入金がない場合は、自動的にキャンセル扱いとなりますのでご注意ください。

入金期限:3月2日(日)23:59まで

 

【ふるさと納税枠からお申込みの方】

○確認方法:大会事務局からメールで通知

2025五島長崎国際トライアスロン大会参加をご検討いただいている皆様へお知らせいたします。

 

エントリー期間を2月28日(金)まで延長します。

※今回の延長を以って2025大会エントリーの受付は終了といたしますので予めご留意いただきますようお願いいたします。

 

2025大会はAタイプを「2026ワールドトライアスロンロングディスタンストライアスロン選手権日本代表選手選考大会」として実施!!
国内ロングの大会でバイクコースの完全交通規制を実施しているのは五島だけ!
五島列島福江島の全体をめぐる壮大なコースへのチャレンジをお待ちしております!

 

【エントリー選考結果通知について】

12月20日(金)〜1月31日(金)までの受付期間でエントリーいただいた方の選考結果通知は2月上旬を予定しております。

2月1日(土)〜2月28日(金)までの受付期間でエントリーいただいた方の選考結果通知は3月上旬を予定しております。

 

【2025五島長崎国際トライアスロン大会】
大会開催日:2025年6月15日(日)

Aタイプ:7:00スタート 20:30終了
Bタイプ:8:00スタート 20:30終了
エントリー期間:2024年12月20日(金)12:00~2025年2月28日(金)23:59
エントリー方法:ローソンエントリー or ふるさと納税枠エントリー
※2024大会から郵送でのエントリー受付は行っておりません。エントリーフォームからの受付のみの対応となりますのでご注意ください。
エントリー募集定員:1,000人

2025五島長崎国際トライアスロン大会へのエントリーにあたり、ローソンエントリーでお申込みされる方は下記エントリーページからお申込みください。

ローソンエントリー

 

【エントリー期間】

2024年12月20日(金)12:00 〜 2025年1月31日(金)23:59

 

■本大会のエントリーには2025年度トライアスロン都道府県競技団体登録・学連登録及びローソンWEB会員情報との紐づけが必須となります。2024年度トライアスロン都道府県競技団体登録・学連登録者で2025年度への更新をされた方も、エントリー手続き前にマイページにて情報の更新を行っていただく必要がございます!

詳細は下記URLよりご確認ください。
https://do.l-tike.com/jtu_entryinfo-01/

■エントリー時に「リザルトが掲載された各大会HPの記録ページのURL」をご入力いただきます。お手元にご準備の上、エントリーを行ってください。

■システムの都合上「抽選」と表示がされておりますが、正しくは「先着順※一部選考も含む」となります。お申し込みをいただいた順に参加資格の確認を行い、出場選手を決定します。なお、エントリーがお済みの場合でも、募集定員数に達した時点で「ウェイティング(キャンセルが発生した場合のみ選考を行う)」対象となります。

■資格通過発表は2025年2月上旬頃行う予定です。申込状況によって発表日は変更となる可能性があります。予めご了承ください。

■クレジット決済をご選択の場合、資格通過時に自動的に決済を行います。 コンビニ・Pay-Easyでのお支払いをご選択頂いた方は資格通過時にお送りするメールおよびマイページにて入金期限をご確認の上、期限内にお支払いをお願い致します。

■選考結果の通知等のお知らせのため、ドメイン指定受信・メール指定受信をご利用の方は、「l-tike.com」、「ent.lawson.co.jp」を受信できるよう設定してください。

 

【参加条件】

①大会規則、交通法規、マナーを順守できる方
②前日及び前々日のいずれかの競技説明会へ出席できる方
③(公社)日本トライアスロン連合に加盟する都道府県・学生連合競技団体の2025年度登録選手であり、2025年12月末日において18歳以上の健康な方(高校生不可)。
※公益社団法人日本トライアスロン連合では、2024年度から全ての登録会員を対象に「トライアスロン安全保険」を自動付帯しています。詳細はホームページをご覧ください。https://www.jtu.or.jp/join/insurance/safetysports/
④2019年12月1日以降に総合距離51.5km以上のトライアスロン競技大会に完走した実績が
ある方。
(注意)完走実績は、コロナ禍による各大会の中止を考慮し、これまで過去3年以内としていた期間を
延ばしていることから、大会参加に向けては必ず十分な練習を積むようお願いします。
⑤海外在住選手は開催国内競技団体へのワンデイ登録が必要です(登録料30USドル)。

 

【ローソンエントリーによる出場選考者数】

◆Aタイプ 660人程度

◆Bタイプ 280人程度

申込みにあたっては、「(公社)日本トライアスロン連合に加盟する都道府県・学生連合競技団体の2025年度登録番号」と「2019年12月1日以降に完走した競技大会(総合距離51.5km以上のトライアスロン)のリザルト」が必要ですので予めご準備ください。

 

【注意】

大会リザルトには、エントリーした本人のリザルトが直接掲載されているページやPDFのURLを入力してください(大会のトップページ等は不可)。

リザルトページに掲載されている総合順位を入力してください(エイジ順位等は不要です)。

入力されたURLページから直接お名前を見つけられない場合、選考が後回しになる場合があります。

申し込みされた内容に不備があった場合は受付できませんのでご注意ください。

2025五島長崎国際トライアスロン大会へのエントリーにあたり、ふるさと納税枠エントリーでお申込みされる方は下記方法によりお申込みください。

 

【エントリー方法】

①五島市ふるさと納税特設サイト(URL:https://furusato-goto.jp/)から通常の手続きでAタイプ:160,000円以上、Bタイプ:148,000円以上のふるさと納税を行い、返礼品として「五島長崎国際トライアスロン出場権」を選択する。(特設サイト以外からは出場権は選べません。)

 

②WEB申込サイト(URL:https://apply.e-tumo.jp/city-goto-nagasaki-u/offer/offerList_detail?tempSeq=4574)からふるさと納税枠の参加申込を行う。

 

③①のふるさと納税の完了と②の参加申込内容で参加条件を満たしていることが確認できた方へ、出場決定を随時メールで通知します。

 

【エントリー期間】

2024年12月20日(金)12:00 〜 2025年1月31日(金)23:59

 

■エントリー時に「リザルトが掲載された各大会HPの記録ページのURL」をご入力いただきます。お手元にご準備の上、エントリーを行ってください。

■資格通過発表は2025年2月上旬頃行う予定です。申込状況によって発表日は変更となる可能性があります。予めご了承ください。

 

【参加条件】

①大会規則、交通法規、マナーを順守できる方
②前日及び前々日のいずれかの競技説明会へ出席できる方
③(公社)日本トライアスロン連合に加盟する都道府県・学生連合競技団体の2025年度登録選手であり、2025年12月末日において18歳以上の健康な方(高校生不可)。
※公益社団法人日本トライアスロン連合では、2024年度から全ての登録会員を対象に「トライアスロン安全保険」を自動付帯しています。詳細はホームページをご覧ください。https://www.jtu.or.jp/join/insurance/safetysports/
④2019年12月1日以降に総合距離51.5km以上のトライアスロン競技大会に完走した実績が
ある方。
(注意)完走実績は、コロナ禍による各大会の中止を考慮し、これまで過去3年以内としていた期間を
延ばしていることから、大会参加に向けては必ず十分な練習を積むようお願いします。
⑤海外在住選手は開催国内競技団体へのワンデイ登録が必要です(登録料30USドル)。

 

【ふるさと納税枠エントリーによる出場選考者数】

◆A/Bタイプあわせて60名

申込みにあたっては、「(公社)日本トライアスロン連合に加盟する都道府県・学生連合競技団体の2025年度登録番号」と「2019年12月1日以降に完走した競技大会(総合距離51.5km以上のトライアスロン)のリザルト」が必要ですので予めご準備ください。

 

【注意】

大会リザルトには、エントリーした本人のリザルトが直接掲載されているページやPDFのURLを入力してください(大会のトップページ等は不可)。

リザルトページに掲載されている総合順位を入力してください(エイジ順位等は不要です)。

入力されたURLページから直接お名前を見つけられない場合、選考が後回しになる場合があります。

申し込みされた内容に不備があった場合は受付できませんのでご注意ください。

ふるさと納税枠特設サイトの返礼品としての「五島長崎国際トライアスロン大会出場権」は限定数となっています。

必ず①のふるさと納税が完了したあと②の参加申込を行ってください。

参加条件を満たしていない場合や健康上問題がある場合、虚偽の申請が確認された場合、大会運営に支障をきたすことが予想される場合等により出場をお断りする場合があります。その場合でも、ふるさと納税はキャンセルできません。
出場権を譲渡することはできません。


カウントダウンタイマー

Supported by

準備中







大会事務局のブログ

Race Office

【大会事務局】
〒853-0014
長崎県五島市三尾野町266-1
五島市中央公園市民体育館
五島長崎 国際トライアスロン大会事務局
TEL:0959-75-0850
FAX:0959-75-0870
MAIL:raceoffice@gototri.com

Triathlon Race Office
Goto Civic Gymnasium
266-1 Miono-cho, Goto City
Nagasaki 853-0014 JAPAN
TEL +81-959-75-0850
FAX +81-959-75-0870